「冴えないおっさんの休日」で知られるYouTuberたっちゃんさん。
そのチャンネルである「たっちゃんねる」は、登録者数7万人をこえています。
遂にチャンネル登録者数が7万人。。。何かの間違いだ(笑) pic.twitter.com/3id4Qt4TCB
— crazy oyster (@crazy_oyster) 2019年3月23日
平均動画再生数も20万とその人気が伺えるたっちゃんさんですが、その魅力とは?
・こうありたいと思う願望を体現している
・気持ちいい食べっぷり
・大人だからできるお金の使い方
今回はそんなたっちゃんねるの魅力をご紹介します。
たっちゃんねるとは?
今日も朝から居酒屋で一杯
ダメ人間真っしぐら! pic.twitter.com/IphUQ5AqCc— crazy oyster (@crazy_oyster) 2019年3月25日
住所:愛知県名古屋市
年齢:40-50代
職業:会社員
胃袋:大人3人分
YouTube:たっちゃんねる
Twitter:crazy_oyster
たっちゃんねるのおすすめ動画
冴えないおっさんの休日8
このシリーズはド定番で、たっちゃんねるの魅力が特に分かる動画になっています。
休みの日はゆっくりダラダラと過ごしたいところですが、たっちゃんさんは違います。
「白壁カフェ 花ごよみ」から動画はスタートします。
ここでモーニングを注文し、食べます。

落ち付いたカフェで朝食とか、大人って感じですよね。
「鰻 大和田」
鰻の名店「大和田」ここからビール解禁!
とても美味しそうで、こちらの喉も渇いてしまいます。
この飲みっぷりがこのたっちゃんねるの魅力!!
そして山盛りのひつまぶし!
見るだけでお腹が減ってしまします。
とにかく美味しそうに食べ、飲むのでこちらの眠っていた食欲を呼び起こされてしまします。
ダイエットしている方は見ないように注意が必要かもしれません。
そして次は定番の麻雀。
たっちゃんねるでは、食事→麻雀→食事が定番。
負けるのをついつい期待してしまいます。
お次は魚‘S男
変わったカップで生中が出てきて何だか美味しそう。
そしてお次は「〆にラーメン食いたいなぁ」と言って、ラーメン屋へ。
たっちゃんがラーメンといえば、そうあの店だな。
「ラーメン・餃子 響」
味仙じゃないのかよ!というツッコミは置いておいて、この豚骨味噌がパンチがあってとても美味しそうでした。
そしてやっとお約束の「味仙」の登場です!!
ずっとアジセンだと思っていましたが、ミセンとのことです。
ここのにんにく炒飯が毎回のように登場しますが、これを見るたびにめちゃくちゃお腹が減ってしまいます。
この動画の魅力は、
・麻雀に負ける
・キャバクラで飲む
・「味仙」でしめる
・最後は支払額合計で驚く
です。
このシリーズは見れば見るほど楽しめる手のものなので、シリーズを通してじっくりと見てください。
とても面白いですよ。
たっちゃねる「おっさんひとり旅」シリーズ
ひとり旅で色々なところへ行き、食べまくり飲みまくり、遊びまくる動画です。
これがまた面白い。
やることはどこにいっても変わりませんが、それでも面白く出来るのがたっちゃんねる!
全国版のたっちゃんねるを是非とも堪能してください。
最後に
なぜ人が楽しそうに食事をしているだけで、こちらもなぜか幸福になれるのでしょうか。
それは共感あってのものだと思います。
共感とはつまりは体験。
美味しいものを食べるという行為は、多くの人が体験しており身近に感じやすいため、動画を見るだけで幸福を疑似体験することができるのです。
そんな魅力が詰まったたっちゃんねるは、収入のある独身男性の一つの理想を疑似体験できる動画になっています。
身近であり少し背伸びした日常。
ありそうでないこの動画を見て、たっちゃんねるの魅力にハマって下さい。
[メインチャンネル]モトブログやラジオ放送を楽しくお届け [ゲームを楽しくお届け]ゲームチャンネル
[ひそかにつぶやく]ツイッターアカウント
コメントを残す