今夜のアメトーーク!は『バイク芸人』▽ジュニア&チュート&小峠…自慢の愛車紹介▽ヒロミ…自分で解体&復元テク紹介▽ナダル初参戦アンビリバボー▽井戸田ド派手バイクに珍命名‼ https://t.co/piab3hPXoo pic.twitter.com/zAuIpIISKi
— アメトーーク!(テレビ朝日公式) (@ame__talk) 2018年5月31日
ついにやってきましたね、神企画回が!!
バイク乗りにはたまらない企画ですね。
いつもとても面白いです。

目次
出演者
千原ジュニア
Kawasaki 750SS
[更新] 千原ジュニア 愛車 ⇒ カワサキ・750SS マッハIV 他 https://t.co/PYQZtoQy0o pic.twitter.com/w4yRnLzxJv
— 愛車DB – 有名人の愛車まとめ (@asdbjp) 2018年6月2日
ヒロミ「これはまぼろしだよ、幻のバイクですよ!!!」
カワサキが最初に作った750ccのバイクで、再び最速の名を手にした名車 750SS。
2stらしくガウンガウンと唸るエンジンは、71psと当時クラス最高出力。
白煙を上げながら、走る姿にカワサキも意地と執念が覗える。
ヒロミ
HONDA CB750FOUR
[更新] ヒロミ 愛車 ⇒ ホンダ・ドリーム CB750 FOUR 他 https://t.co/qNwwUjTNEa pic.twitter.com/x0SBrBSimN
— 愛車DB – 有名人の愛車まとめ (@asdbjp) 2018年6月2日
バイきんぐ小峠
Kawasaki 900SUPER4
[更新] 小峠英二 愛車 ⇒ カワサキ・900 Super4 “Z1” 他 https://t.co/oFZzNuYQYv pic.twitter.com/HX2xCFXluI
— 愛車DB – 有名人の愛車まとめ (@asdbjp) 2018年6月2日
チュートリアル 徳井
TRIUMPH BONNEVILLE
[更新] 徳井義実 愛車 ⇒ トライアンフ・ボンネビル T120 他 https://t.co/6f86OdYKYs pic.twitter.com/n1GGbyXXf9
— 愛車DB – 有名人の愛車まとめ (@asdbjp) 2018年6月2日
チュートリアル 福田
BMW R100
チュートリアルの福田が所有してるバイクすご#アメトーーク #バイク芸人 pic.twitter.com/6qCCR80ADn
— ふくやま◢ ◤ (@7Tackle) 2018年5月31日
とろサーモン村田
YAMAHA SR400
テレビ朝日 5月31日23:30~24:30
ABC 5月31日24:46~25:48
アメトーーク! 「バイク芸人」
関西 関東で時間帯ズレてます❗️
とろサーモン 村田さん 出演❗️#とろサーモン#とろサーモン村田#SR400 #カフェレーサー#アメトーーク! pic.twitter.com/w9tFucHl1a— ぽち (@pochi0bero) 2018年5月30日
スピードキング井戸田
Harley-Davidson FXDLローライダー
あくまでも演出だ…って事は理解してるんだけど、井戸田のハーレーを「ダサい」ってイジるのはやめてほしいなぁ。
バラエティ番組とは言え、他人が金と愛情をかけてカスタムしたバイクを「ダサい」ってイジり倒して笑ってるのは、やっぱり気持ちがいいもんじゃないよ…。#アメトーーク#バイク芸人 pic.twitter.com/lqnjaWbzqB— 田口康成 (@Gpz900riJp) 2018年5月29日
コロコロチキチキペッパーズ・ナダル
YAMAHA XV250VIRAGO
ナダルさんが乗ってたヤマハXV250ビラーゴ。80年代に登場したXVシリーズの末っ子です。400・750・1100の駆動方式がシャフトドライブなのに対して250はチェーンドライブ。
端正なスタイリングと美しい空冷エンジンがXVシリーズの特徴ですね。#ヤマハ #Virago #XV250https://t.co/hLGt0YnmuK pic.twitter.com/Js1X31iM6N— バイクブロス・マガジンズ (@BikeBrosMagazin) 2018年5月31日

感想
やっぱり面白い!!!!!
バイク仲間が集まれば面白い。
知ってる人も知らない人も集まれば楽しく話ができるのがバイク!
そんな話をバイク好きな芸人が集まって話すのだから面白くないわけがない。
わたしも高校生の頃からバイクに乗っています。
最初に乗ったのは、原付のスクーターでした。
HONDAのライブディオというバイクで、一般的なスクーターです。
よくおばちゃんとかが乗っているやつです。
そんなスクーターでもやっぱりバイクに乗るのは楽しかったです。
どんなバイクでも、どんな道でも、どんなにゆっくりでも楽しいバイク。
そう感じるのは、人間の本能でしょう。
車で体感できないモノがバイクにはあり、それは知らなくても生きていけます。
ですが知ることでもっと豊かな人生になるのがバイクなのだと思います。
気になるかたは一度乗ってみてくださいね。
anikiのバイク車歴
HONDA ライブディオ
HONDA NS-1
HONDA シャドウ400
山口県2歳児行方不明事件を解決に導いた、ボランティア活動の英雄とは!?
今だ!乗り遅れるな!!簡単に始めれるネットビジネス
最高にクールでPOP!!話題のUSGにせまる
コメントを残す